お知らせ

News

今年最初の『はこつく』開催!! 季節を感じるパッケージ。大人から子供まで~盛り上がってます。

こんにちは!!
お久しぶりの投稿になります。
商品部 鶴田です。

あっ!
けっしておさぼりしていた訳ではありませんよ~

宮川氏のおしゃれ~なブログに魅了されつつ・・・
私めは本業とワークショップでおしゃべりしまくる事に専念しておりました(笑)

早いもので1月もう中旬を過ぎて後半に突入=3
(なんだか年々時間<とき>が経つのが・・・早い気が・・・)

そう思うと、やっぱりそろそろアンチエイジングとやらも本格的に考えないといけない
お年頃・・・

そんなこんなで今月のワークショップは
1月19日(土曜日)に開催されました。

来月の14日に、男性には ゛ドキドキ ゛(@⌒▽⌒@)゛ワクワク ゛
『★バレンタインデー★』

が控えているという事で今回はデコレーションををメインにはこづくりをして
もらってみましたよ。

でも・・・
そもそもバレンタインって何?
すっかり女性が好きな人に告白!!する日みたいになってますけど~

ではちょっとお時間をお借りして~♪

バレンタインの起源は?

バレンタインは、3世紀にローマで殉教したキリスト教の司祭の名前に由来します。
当時のローマでは、家族や恋人を置いて戦場へ出たがらない若者が多く、
若者が結婚することを禁じられていました。
そんな中、バレンタイン司祭は密かに互いに愛し合う若者たちを結婚させていたのですが、
皇帝の知るところとなり、バレンタイン司祭は処刑されてしまいます。
後にバレンタイン司祭は聖人とされ、2月14日を「聖バレンタインデー」と呼ぶようになりました。

バレンタインはどうやって始まったの?

ローマでは「ルペルカリア祭」という祭りが長く行われていました。
毎年2月14日になると未婚の女性が紙に名前を書き、それをくじのように男性が引いて、
当たった女性と付き合うというものです。
この行事は風紀が乱れるということで禁止され、女性の名前の代わりに聖人の名前を書き、
引いた聖人のような生き方をするよう励まされました。
そしてちょうど200年前に殉教した聖バレンタインをこの行事の守護聖人とし、
これがバレンタインデーの由来となったのです。

バレンタインにチョコレートを贈るのはなぜ?

その後、ヨーロッパでは2月14日の「聖バレンタインデー」に男性が女性へ手紙を書いて思いを告げることが流行しました。
次第に手紙だけではなくカードやバラの花などが贈られるようになり、
そしてバレンタインデーには男女がお互いにプレゼントやカードを贈り合うようになりました。
日本ではバレンタインデーにチョコレートを贈りますが、これは1958年に東京のデパートで行われたバレンタイン・セールで、
チョコレート業者が大々的にキャンペーンを行ったことに由来するようです。
欧米諸国では、2月14日のバレンタインデーは「恋人の日」として恋人や夫婦で過ごすことが多いようです。
一般に男性から女性へプレゼントすることが多く、この日はバラの花束を抱えた男性を街角で多く見かけ華やかな気分に包まれているようです。

どうして日本では~女性から男性へ~となったんでしょうね。
1958年と言えば、だんだん女性が社会へと出始めた頃。
良いきっかけ作りだったのかも知れないですね~
あくまでも個人意見ですけど

そんなバレンタインデー、「恋人の日」もいいですが
今年は親しい人と一緒に過ごしたり、仲のいい人に贈り物を贈ったりして過ごしてみてはいかがでしょうか。

まあ~私の場合は、自分へのごほうび~♪ がメインになりそうですけど。

『チョコレート大好き!!』
でも、体重が気なる、食べ過ぎて肌荒れになる~なんて経験ありますよねf(^^;)

実はチョコレートってスゴイんです。

昔はチョコレートは薬として重宝され、貨幣として使われていたこともあるとか・・・
実は、チョコレートに含まれるカカオ成分は美容や健康に効果的。
本当に注意しなければいけないのは甘くするのに使用する砂糖なんですって!?

チョコレートの原料であるカカオ豆にはカルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛などの
ミネラルがバランス良く含まれています。
チョコレートって「甘い」「お菓子」のイメージですが、元々はカカオ豆をすりつぶした
飲み物で「薬」だったそうです。

チョコレートは高カロリーですが、それは砂糖とカカオバターによるもの。
カカオバター自体の脂肪は溜まりにくいんだとか。
しかもチョコレートには脂肪分解の働きもあるんですよ!!(@@)
つまり注意するべきは砂糖の取りすぎなんですね。

でも、じゃあ~全てのチョコレートが健康に繋がるか・・・というと
やっぱり違う!!

必ずカカオ分(カカオマスとココアバター)が70%以上含まれている
(高カカオチョコレート)ものでないと意味がないそうです。
つまり、選ぶ時にはミルクチョコレートかブラックチョコレート!
ホワイトチョコレートにはカカオポリフェノールが殆んど含まれていないので
効果はないそう~

健康的食べ物って事はわかりましたけど・・・
『いつ食べてもいいの??』

チョコレートは1度に沢山食べずに、少しずつ食べた方が効果的。
チョコレートに含まれる「カカオポリフェノール」は水溶性の成分。
体に入って30分で効果を発揮!!しますがその効果は2~3時間ほどしか続かないとか
(残念!!)
な・の・で
1日に5回、それぞれ1枚(5g)ずつチョコレートを食べると、摂取カロリーは合計150kcal。
健康的な菓子・嗜好飲料の1日の摂取カロリーは200kcalなので、
チョコレートを食べる時には、ほかのお菓子やアルコールなどは控えたほうが良さそうですね。

綺麗で健康的ではありたいけど・・・
毎日の晩酌が出来なくなる!!??

私の場合、頭を悩ませるところです。

結局、色々言いながら食べたい!!だけだったりします(笑)

すっかり脱線してしまいました(汗)

今回は先月、参加してくださった方がとっても楽しかった~♪から
ご主人様も一緒に連れて来ました。
家族に話たら「私も行きたい!!」と言ってくれたから~
などと嬉しいお言葉を沢山頂いて始まりました。

今回は小学生プラス園児が2人。
小さい子にはちょっとはこつくりは難しいかなぁーということで
お絵かきバージョンで!!
でも、お絵かきより箱が作りたぁーいと言われてしまい(^^;)
優しいお姉さまに付いてもらって完成してもらいましたー(感謝)

もう園児だった時代もはるか昔・・・
気持ち、分からなかったみたいです(反省)

私は言えば・・もうひとりお友達とお絵かき・お絵かき~♪
自分の方が楽しんでしまいました。
毎回いろんなハプニングもありますが、こうやって色んな方々と関わり経験することは
本当に勉強になります。

リピーターも全然構いませんので来月からも是非色んな方に体験してもらえればと思っています。
では次回の予定です。
来月からはじばらく平日開催となります。

2月の㈱旭屋ワークショップ『はこつく!』
日にち:2019年2月20日(水)
時間:10:00~11:30(予定)
場所:㈱旭屋 営業事務所内会議室
住所:長崎県西彼杵郡時津町西時津郷1000-200
定員:10名(原則)
対象:子どもから大人までどなたでも参加OKです!
参加費:無料
問合せ:宮川(総務・男性)、大坪(営業)、鶴田(商品企画)
TEL:095-882-1230
【Facebookにて参加申込みをされるみなさまへ】
弊社Facebookに必ずメッセージの送信をよろしくお願いいたします。
『はこつく!』Facebook ページURL
http://www.facebook.com/hakotuku

お子様との参加が難しくなることもありますが、前回紹介したように
出張ワークショップも予定していたりしますので興味がある方は是非!!
そちらものぞいてみて下さいませ~
http://www.asahiya-net.com/wp/3904/