お知らせ

News

We had Two Excellent Days @「ごほうびフェスタ 2018」

ethos と pathos と logos

みなさん、こんにちは。ご無沙汰しております。
総務・経理の宮川です。
11月もいよいよ終盤&来月で2018年終了となりました。
個人的にはようやく冬らしい寒さがやって来たかなといった感じがしています。
みなさんのもとにも冬がやってきているでしょうか?
なんだか今年の冬はいつもより寒さが控えめな感じがしています。

しかし!油断大敵!!ご用心下さい!!

これからは風邪やインフルエンザ等が流行りだすやっかいな時季になります。
みなさんくれぐれもお体には十分お気を付け下さいませ。

では、本題に入らせていただ・・・
すいません、度々申し訳ないのですが、いつもの“脱線行為”から開始します。
お付き合いの程どうぞよろしくお願いします。

みなさん、タイトルに書かれたの3つの言葉ご存知ですか?
ちなみに、この3つの言葉は英語ではありません。ギリシャ語です。
読み方は左から順に次のように読みます。

ethos = エトス    pathos = パトス    logos = ロゴス

古代ギリシャの哲学者であるアリストテレスの考えによると、
「人を動かす(説得する)ためには、「エトス(信頼)」「パトス(情熱)」「ロゴス(論理)」の
3つの要素が重要である」そうです(これらの言葉の意味合いには複数の解釈があります)。

「相手が自分を信頼してくれていなければ、相手の心には何も届かない」
「自分に情熱熱意がなければ、相手の心には何も響かない」
理論的な考えがなければ、相手には何も納得してもらえない」

ん~なるほど!と心の中で声を出してしまいたくなるような気がしませんか?
仕事をする上で、あるいは私生活においても大事にしたい考え方だと私は思いました。
今朝、ある公共放送の番組でこれらの言葉を内容に盛り込んだ書籍が話題だと紹介されていました。
それを観ていてつい買いにいこうかと思ってしまいましたが・・・。

昨日の某テレビ局のドラマの中で、ある人が次のようなことを言っていました。
「仕事は信頼が大事だ」
そうですよね。そのとおりだと思います。お互い信頼関係があってこそ良い仕事ができますよね。

みなさんはどうでしょうか?みなさんの中に、あるいはみなさんの置かれている環境の中に
ethosとpathosとlogosはちゃんとあるでしょうか?
私も自分の中や自分の置かれている環境の中に、これらの3つがきちんとあるかどうかを確かめて
みようと思います。もしなければ、今後それらを手に入れられるよう努力していこうと思います。
みなさんもぜひそうしてみてはいかがでしょうか?

様々な経験ができた『はこつく!』 @「ごほうびフェスタ 2018」

さぁ!いよいよ本題に入ります。お待たせして申し訳ございません。
11月16日(金)・17日(土)の2日間、㈱旭屋ワークショップ『はこつく!』は県立総合体育館にて
開催された「ごほうびフェスタ 2018」に参加して来ました。

みなさん、可愛くないでしょうか?『はこつく!』のオリジナルポスターです。
いつもお世話になっているデザイン会社の方々に作成してもらいました。
会場内を行きかうたくさんのお客様方の目を引いていました。ポスター、Good Job!!

こちらは『はこつく!』ブースの受付になります。
今回は3サイズ、3種類の布、3種類の紙よりお好きなものを選んでいただきました。
お客様はみなさん楽しそうにサイズや布、紙を選ばれていたので良かったです。
やはり、自分の好きなものを選べるというのはテンション上がりますよね♪

本番スタート!1日目は平日ということもあり、お客様の参加も若干少なめでしたが、
2日目は老若男女問わず本当にたくさんのお客様方が参加して下さいました。
みなさんスタッフの指導やサポートを受けながら一生懸命箱づくりをされていました。
スタッフのみなさんも準備から本番、後片付けに至るまで本当にいろんなことを
頑張っておられたと思います。また、社長をはじめスタッフ以外の方々が2日目に
わざわざ足を運んでくださり、励ましのお言葉や差し入れ等をいただいたりしました。
普段とは違う「一体感」を感じることができたので、本当に良かったです。

私はというと、当日写真撮影を担当するはずだったんですが、たくさんのお客様方の
参加があり、主に受付を担当しつつ指導も少し手伝わせていただきました。
そんな中、次のような言葉が私の耳に入ってきました。

「柄がかわいいですね。早く箱づくりやってみたいです」
「箱づくりって意外と奥が深いんですね。今度から箱を見る目が変わりそうです」
「この『はこつく!』を一番楽しみにして来ました。とっても楽しかったです」
「スタッフの方々が丁寧に優しく教えて下さいました」
「キレイな箱が作れてとても嬉しかったです。本当にありがとうございました」

他にも多くのあたたかいお言葉をお客様方よりいただきました。
正直、弊社は製造メーカーとして国内外問わずたくさんのお客様方のもとに日々商品を
お届けしています。ですが、直接お客様方から上記のようなお言葉をいただくような
機会はほとんどありません。あっても一部の従業員さんたちくらいでしょうか。
私は今回の『はこつく!』に参加し、上記のお言葉をいただいたり耳にしたりする中で
こんなことを思いました。

私たちの箱は、日々どこかで多くの人たちに喜びや感動を与えているのかな

私にとってこのことを実感できた『はこつく!』となりました。
そして、それが何よりの私たちにとっての「ごほうび」だとも思いました。
これ以上のものは他に見当たらないかもしれません。
これからずっとこの2日間でたくさんの方々にいただいた「ごほうび」を大切にして
いこうと思います。
そして、私だけでなく弊社に携わる全ての方々にも同じ気持ちでいてほしいと願います。
願うだけでなく、それが実現できるように今後も精一杯頑張っていこうと思います!

最後に、
『はこつく!』に参加していただいた全てのお客様
『はこつく!』を支えてくださった全てのスタッフのみなさん
『はこつく!』を応援してくださった会社のみなさん
このような機会を与えてくださった「ごほうびフェスタ 2018」の皆様
本当にありがとうございました。

Answer check!!

みなさん、『はこつく!』 @「ごほうびフェスタ 2018」の報告いかがでしたか?
みなさんにもこのようなステキな「ごほうび」がやって来ることを願っています。

さて、始めましょう!
「何を?」「え、もう終わりなんじゃないの?」
いやいやいやいや・・・

まだ終われない何かがここにはある!!

そうです、アレです。前回のブログで私が出題した問題の答え合わせです。
みなさん、答えは分かりましたか?
では、気になる答えをチェックしてみて下さい。

【問題1】
次のA~Cの消費税率は2019年10月より何%になるでしょうか。
A:醤油  B:酒  C:みりん

【問題2】
次の2つは、2019年10月より記載されている消費税率が適応されます。その理由は何でしょう。
牛肉・・・消費税率 “8”%  牛・・・消費税率 “10”%

では、【問題1】の答えから行きます。答えは・・・こちら!

A:醤油 = 8%  B:酒 = 10%  C:みりん = 10%

いかがでしたか?みなさんの答えは合っていましたか?
「酒類」は軽減税率の適応外となるのです。よって、BとCは消費税率が10%となるわけです。
ちなみに、みりんは「酒類」なんです!知ってましたか?

では、次は【問題2】の答えです。こちらです!

牛肉は食用として加工されたもので、消費者が食料として使用できる。
よって、牛肉は軽減税率が適応されるため消費税率8%となる。
一方、牛は食用として加工される前の段階で、消費者が食料として使用することは難しい。
よって、牛は軽減税率適応外となるため消費税率10%となる。

いかがでしたか?みなさん、全問正解できましたか?
この軽減税率については、もっと多くのややこしい内容が盛りだくさんのようです。
想像しただけでもゾッとしますね(^_^;
しかし、今のうちからきちんとした知識を持つようにしておけば大丈夫です・・・おそらく。
私もですがみなさんもしっかり学んでいきましょうね!

では、今回は以上になります。
このブログをご覧いただいたみなさん、本当にありがとうございます。
それでは次回までくれぐれもお元気で。